高齢ニートの介護日記

〜デイリー・ジャポン〜

田村淳さんが来春、青学大を受験!!・・・芸能人と大学

スポンサーリンク

 ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが来春、青山学院大学を受験することを「AbemaTV」で発表しました。 
 
 「田村淳の緊急重大発表」と銘打たれた割には、ちょっと肩透かしを食らったようなレベルの「重大さ」でした。 
 
 が、「自分にとっては重大」とおっしゃっているので、田村さんにはぜひ頑張って、来春、青山学院大学の門をくぐってほしいです。 
 
 こんなことがあったので、「芸能人と大学」について考えてみたいと思います。 
 
 昔の芸能界は「大学を出て芸能界に入る」ということは、珍しかったそうです。「せっかく大学を出たのに」というような言い方をされていたようです。芸能人は昔は差別されていた人が入る世界でしたし、ヤクザが仕切っていた時代もあったので、そう言われるのも仕方がなかったのかもしれません。 
 
 今は亡き落語家の桂枝雀さんは、神戸大学を出て故・桂米朝師匠の元へ入門しました。 
 
 「大学、しかも国立大学を出て噺家になった奴がいるらしい」 
 
 そんな噂が広がり、楽屋には先輩芸人がわざわざ、枝雀さんを見に来たり、会いに来たりしたそうです。 
 
 それぐらい「芸能人」と「大学」は、かけ離れたものだったのです。 
 
 しかし時は過ぎ、大学へ行く人が増えると、芸能界にもおのずから大学出身者もそれに合わせるように増えていきました。 
 
 そしてあのビートたけしさんは、かつての人気テレビ番組「天才! たけしの元気が出るテレビ」の中の「お笑い芸人予備校」という、芸人をたけしさんが養成するという企画で、生徒たちに、真剣に、こんなことを語っていました。 

 

 「いま、若者の3人に1人(※当時)が大学へ行くようになって、演じる側の人間より、見る側のレベルが高くなってしまっている。だから、大学へ行けとまでは言わないけれど、大学を出たヤツと同じぐらいの知識と教養はなくちゃいけない」 
 
 いつしかそんな時代になったのです。 
 
 いまは日本の最高学府、東京大学を出て芸人やタレントになる人も珍しくなくなりました。しかし彼ら(彼女ら)がずば抜けて面白いとか、鋭いことを言うとかはあまりお目にかかったことはありません。せいぜいクイズ番組で重宝される程度です。 
 
 だからこそ田村さんには頑張ってもらいたいのです。大学をきっちり卒業してもらい、「最近つまらない」と言われているテレビに風穴を開けてほしいのです。 
 
 73才で駒澤大学に入学したコメディアンの萩本欽一さんは、テレビに対してこんなことをおっしゃっています。 
 
 「いまのテレビ界は、テレビの魅力の、まだ半分も活かしきれていない」と。 
 
 「テレビ芸」という分野で、テレビ界にかつてない新しい風を吹かせた欽ちゃんのように、これまでのテレビの常識をひっくり返してくれるよう、田村さんにはエールを送ります。 

 

 頑張れ、田村淳! 絶対合格だ!!

 

大学で何を学ぶか (ベスト新書)

大学で何を学ぶか (ベスト新書)

 
大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫)

大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫)

 
大学でなにを学ぶか (岩波ジュニア新書)

大学でなにを学ぶか (岩波ジュニア新書)