妄想都市伝説~YES or NO~

〜デイリー・ジャポン〜

「イトーヨーカドー、ありがとう」報道に見る、メディアのセブン&アイへのヨイショ

あくまで妄想です。 セブン&アイグループの合理化策により、地方のイトーヨーカドーが軒並み閉店に追い込まれている。 テレビではやたらヨーカドーの閉店の様子を映し、「イトーヨーカドー、ありがとう!」と叫ぶ利用客の様子も伝えている。 一見、感動的な…

NHKが番組に、キャラをやたら使いたがる理由。

あくまで妄想です。 各テレビ局で最も人形や着ぐるみを多用している局といえばNHKだということは異論がないだろう。 民放でもキャラは出ているが、NHKは「おかあさんといっしょ」をはじめとする子ども番組があるし、それ以外にも情報番組、ニュース、バラエ…

介護が必要になったらどこに相談?介護の第一歩として最初に相談するべき機関を徹底解説!

介護が必要になった時、多くの方が何から手をつけてよいのか、迷うことがあります。最初のステップとして、どの機関に相談すれば良いのかを明確にすることが大切です。この記事では、介護が必要となった場合に最初に相談すべき機関と、それぞれの役割につい…

カフェインレス生活を始めよう!健康を害する前に気をつけるべきカフェイン摂りすぎのサインとは!?

近年、健康志向の高まりとともに、「カフェインレス生活」への関心が増加しています。カフェインを適切に摂取することは多くの利点をもたらしますが、過剰摂取は様々な健康問題を引き起こす可能性があります。この記事では、カフェインレス生活のメリットと…

朝活の効果と早起きし過ぎのリスク!? 〜バランスの良い生活への第一歩!

近年、健康や生産性の向上を目指して「朝活」を取り入れる人が増えています。しかし、果たして早起きし過ぎは本当に良くないのでしょうか?この記事では、朝活のメリットと早起きし過ぎがもたらすリスクについて詳しく探ります。 朝活の魅力とは 朝活とは、…

日大アメフト部問題が過剰になる前に

高齢ニートなので、だめ人間なのは承知の上。 とはいうものの、前記事のアップが68日前とか何十何日前とかになると自分でもうんざりする。 そのうえ暑くてぐったりしてるし、介護は続くし、「ああ、今晩も2回トイレに起こされるんだなあ・・・」と思うと睡眠…

根気のある人間が心療内科に行くか?

今日は母がデイケアだったので疲れたらしく、もう寝てしまった。記事を書く時間が取れるのでありがたい。 でも、夜中にトイレに連れて行くのに起こされるし、寒いだの暑いだので布団の調節をしたりと疲れがたまる。 私は今朝から気分が悪く、夕食の買い物以…

松本人志のタウンワークのCM、元ネタがあった?

ボブスレー(正しくはリュージュ)ですべり降りる、松本人志出演の「タウンワーク」のテレビコマーシャル。 「お笑い芸人」が「すべる」ということで縁起が悪いことこの上ないです。そこがこのCMのポイントなのですが、この発想には元ネタのようなものがあり…

「わたし、施設に入りたい・・・」とこぼした母。対策は?

「わたし、施設に入りたい・・・」。母親が最近こんなことを言い始めた。 僕もそうしてほしい。夜中には2回はトイレに連れて行くのに起こされる。おねしょはする。食べ物の好き嫌いは激しい・・・・・・。 こんな毎日を送っていて、早く老人ホームに入ってほ…

「意識高い系女子」が出てくるCMが好き。

「意識高い系」という言葉がメディア等で使われるようになってだいぶ経ちます。 なんとなく「意識高い系」の人たちは苦手なんですよねえ。自分が気が小さいからかもしれませんが、彼らと接すると自分が小さい人間に思えてならないんですよ。 ただ。 「意識高…

ロシアでは「#Me Too」より「#You Too」を。

先ほどヤフーニュースを見ていたら、気になる見出しがありました。 「#Me Too 露ではジョーク扱い」 記事を読むと、あるロシアの女性ジャーナリストが、議員からストーカー的な付きまといをされていたそうです。 このときは女性の父が議員に立ち向かったため…

R-1ぐらんぷり2018優勝・濱田祐太郎を見て思ったこと

先日行われた「R-1ぐらんぷり2018」で濱田祐太郎さんが優勝しました。濱田さんはほぼ全盲で、常に白杖を持っています。 ネタは目が見えないという自身のハンディキャップをネタにし、笑いをとっていました。 これに異論はありません。 しかしこれから苦労が…

引っ越し難民どうし、引っ越しの手伝いをしてみては?

何はともあれ「引っ越し難民」問題ですね。 賃貸物件検索サイトのCMは流れても、引っ越し業者が人手不足なら仕方ないです。 ならば。 引っ越し難民どうし、お互いの引っ越しを手伝うというのはいかがでしょうか? レンタカーを使って、北から南まで、行ける…

「久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった」を読んで・・・第四章編のつづき

「ニュースステーション」は開始にあたり3つの業界タブーを侵すことになります。その3つとは・・・ 1.テレビ局の報道の分野に、外部の制作会社が入ること 2.プライムタイムに、視聴率の見込めない大型のニュース番組をつくること 3.キャスターに、報道現場を…

「久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった」を読んで・・・第三章、第四章編

「アナウンサーという仕事は基本的に個人プレーだと僕は思っている。チームワークが利くような仕事ではない」 久米さんはこう書きます。落合博満・前中日ドラゴンズ・ゼネラルマネジャーが、現役時代「野球は個人プレー。自分の持ち場を守っていればいい」と…

「久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった」を読んで・・・第一章、第二章編

久米さんはスロースターター。TBSに採用されて間もなく結核にかかったそうです。そこで2年半、電話番をするのですが、その間にテレビやラジオで他のアナウンサーや俳優さんの話し方を見聴きし、「生活感のないアナウンサーになろう」と決意したそうです。た…

「久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった」が届いた!・・・私が大学時代「ニュースステーション」のスタジオに潜入した話

かつて「ザ・ベストテン」(TBSテレビ系)や「ニュースステーション」(テレビ朝日系)で歯切れの良い司会で人気を博した久米宏さんの自伝的著書「久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった」(世界文化社)が発売されました。 今日、アマゾ…

田村淳さんが来春、青学大を受験!!・・・芸能人と大学

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが来春、青山学院大学を受験することを「AbemaTV」で発表しました。 「田村淳の緊急重大発表」と銘打たれた割には、ちょっと肩透かしを食らったようなレベルの「重大さ」でした。 が、「自分にとっては重大」とおっしゃって…

「生きるのが不器用な人へ」的な本について・・・要領下手は悪い?

先日ある雑誌を読んでいたら、「生きるのが不器用な人に、ぜひ読んでもらいたい本」と見出しのついた、ある書籍が紹介されていました。 私もどちらかといえば、というより、完全に不器用な人間です。 が、この手の本がどうも苦手なのです。ずっとその苦手な…

本が売れない原因の半分は出版社にあると思います。

読書はそれほど好きではない私ですが、本屋さんに行くのは好きです。 もちろんAmazonを見て、いろんなジャンルの本を検索するのも好きです。でも、ピンポイントで本を選ぶネット買いよりも、意外な発見ができる「本屋さんに行く」という行為は、案外楽しいも…

カンニング竹山の「コメンテーターのコツ」が最高すぎる!!

今日のヤフーニュースで見た、カンニング竹山さんの「コメンテーターのコツ」が最高すぎたので、引用も含めながら「コメンテーターって何?」ということを書きたいと思います。 ニュースのソースは昨日(9月21日)放送された「アメトーーク」だそうなので、…

センバツ高校野球、4強までタイブレーク制へ・・・「選手の体調面を考えて」って本当ですか?

来春のセンバツ高校野球から、試合の早期決着を促す、「タイブレーク方式」が導入されることになったそうです。 「タイブレーク方式」とは、同点で延長13回から決着するまでの間、無死1、2塁からプレーを始めるというものだそうです(ニッカンスポーツドット…

元SMAPの3人が立ち上げた「新しい地図」のウェブサイト見ましたか?・・・「S」だけが正しく書いてあるのはなぜ?

9月8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が、新しいプロジェクト(と、言っていいのでしょうか)「新しい地図」を立ち上げました。 みなさんはこの「新しい地図」のウェブサイトをご覧になりましたか? 詳細を書くと、…

「さわりのとこだけ歌って」・・・さわりってどこだ?

よくテレビなどで、歌手の方がゲストに出ると、司会者が「あの曲の”さわり”のところを少し歌っていただけないでしょうか?」などということがあります。 するとたいていの歌手は、曲の最初から歌い始めます。 これが違うらしいのです。 正しくは「さわり」と…

不倫報道には、「まずい給食」の対応で。

いわゆる「まずい給食」問題には、この飽食の時代、いささか驚いてしまいました。 現代の技術を持ってすれば、「おいしく」はなくても「まずくない」程度に料理を作るなんて簡単でしょう。 落語の「時そば」で、こんなセリフが出てくる。代金をごまかそうと…

「好き」を「仕事」には是か非か?・・・ある医師の言葉

ある日ラジオを聴いていたときのことです。 リスナーからこんなメールが届いていました。 そのリスナー(男性・当時、大学生)は入院していて、あること(が、何だったかは忘れました。スミマセン)に熱中しており、主治医にも「将来、この道に進もうと思っ…

来年引退の安室奈美恵の名言・・・私に衝撃を与えた安室の言葉

歌手の安室奈美恵さんが、来年9月16日をもって引退することを、本人のオフィシャルブログで発表しました。 今日は彼女の40才の誕生日。 何か思うところがあったのでしょう。しかし、とても潔い決断です。 かつて何かで読んだ彼女のインタビューで、安室さん…

量のない質はありえない・・・いっぱい練習しましたから

昨夜(9月2日)見た「達×達」(Eテレ)の、柄本佑(俳優)と山本直樹(漫画家)の対談で示唆に富む言葉が飛び出したので、ご紹介したいと思います。 柄本さんは映画をとにかくたくさん、小さい頃から見ていたそうです。そのエピソードを語る中で出てきた言葉…

掃除は芸の肥やし?・・・笑福亭鶴瓶の言葉

以前、このブログで明石家さんまが、師匠の笑福亭松之助に「掃除はおもろないやろ。だから、おもろなるようにするんや」と言われた話を紹介しました。 同じような話はあるもので。 先日ラジオを聴いていたら、笑福亭鶴瓶さんのお弟子さん(名前忘れました。…

「俺って車に乗ると、人が変わるんだよねー」と言うヤツは精神疾患・・・速水もこみちの弟、自動車トラブルで逮捕

俳優・速水もこみちの弟が逮捕されたそうだ。車を運転中に前の車が「危険な運転をした(弟の供述)」とのことで口論となり、相手を殴ったということだ。 昔読んだ本で、「車に乗って人が変わるのは精神疾患。酒を飲むと人格が変わる人と同じ」という医者の言…